有料老人ホームで働くための基礎知識

有料老人ホームで働くメリット・デメリット

更新日:2021/06/17

働くメリット・デメリット

大まかなメリット・デメリット

有料老人ホームを運営しているのは主に民間企業です。そのため、入居者の満足度を重視したサービスを提供できるというメリットがあります。また、研修体制やキャリアアップ制度が整っているため、福利厚生の面でもメリットが大きいでしょう。介護業界で長く活躍していきたい人にとって魅力的な職場です。
一方で、他の介護施設と比べて費用が高額であることが多いため、質の高いサービスを提供し続けていかなければならないプレッシャーがあります。介護スキルだけでなく接遇スキルも求められるため、接客業の経験がない人は苦労するかもしれません。逆にいえば、接客業に携わったことがある人はその経験を活かせますし、未経験の人でも接遇スキルを身に付けるチャンスがあります。

大まかなメリット・デメリット

介護付有料老人ホームの場合

国家資格である「介護福祉士」を取得するためには3年以上の実務経験が必要です。介護付有料老人ホームには介護を必要とする高齢者が入居するため、直接的な介護業務を行う機会が多くなります。そのため、効果的に実務経験を積むことができます。入居者の介護度も様々なのでスキルアップしやすいでしょう。初心者には難しい業務が多いかもしれませんが、将来的なキャリアを見据えるとメリットが大きいです。

介護付有料老人ホームの場合

住宅型有料老人ホームの場合

住宅型有料老人ホームには、自立している、あるいは要介護度が低い高齢者が入居しています。そのため、介護業務よりも生活支援業務を行う機会が多く、身体的な負担が少ないというメリットがあります。体力に自信がない人や直接的な介護業務には抵抗がある人におすすめです。
一方、生活支援業務は介護福祉士の受験資格である実務経験の対象にならない場合があります。そのため、介護士としてキャリアアップを考えている人にはおすすめできません。ただし、併設している訪問介護事業所で働く場合は直接的な介護業務が可能です。また、介護付有料老人ホームより給料が低い傾向にあります。

住宅型有料老人ホームの場合

やりがいや魅力

入居者の生活を直接支える仕事を担うため、入居者から感謝の言葉や笑顔をいただく機会が多く、それがやりがいになります。また、経験を積んでいく中で業務をスムーズに進められるようになった時や、資格を取得できた時など、自分自身の成長を感じられる機会が多いこともやりがいにつながります。
一方、入居者と直接コミュニケーションを取る機会が多いため、些細なミスに対して苦情が出ることもあります。そのため、接遇を意識した丁寧な対応が求められます。

やりがいや魅力

有料老人ホームで働きたい人におすすめ!